共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立広畑児童センター
施設のご紹介

総合インフォメーション

  • 【ご利用時間】

    9時00分から17時00分まで

  • 【休館日】

    月曜日
    祝日の翌日(日曜日または休日である場合を除く)
    年末年始(12月28日から翌1月4日まで)
    姫路市に気象警報が発表されたとき

  • 【問い合わせ】

    広畑児童センター
    電話番号:079-239-8440 ファックス番号:079-237-7233
    [指定管理者]
    しんきエンジェルハート・神姫バス共同事業体

  • 【駐車場・駐輪場】

児童センター・児童館について

9ヶ所の児童センターと、1ヶ所の大型児童館と、1ヶ所の小型児童館があり、子どもたちに楽しい遊びの場を提供しています。
また、児童館・児童センターがない校区には、移動児童センターまわ~るが楽しい遊びを届けています。

「児童センター登録届」について(お願い)

災害や子どもたちの怪我等の緊急時に、保護者と連絡をとるため、「児童センター登録届」 の提出をお願いします。
「児童センター登録届」は点線から切り取り、利用する児童センターへ直接提出してください。
学校には提出しないようにお願いいたします。
記入内容に変更があった場合は、登録届を再提出してください。
登録届を提出されると、以下の利用ができます。

≪図書貸出≫

登録届を提出した児童センターでのみ本を借りることができます。
借りることができる本の冊数や期間などは児童センターでおたずねください。

≪「じどうセンターカード」の発行≫

遊びに来たら1日1回スタンプやシール等をためられるカードです!
たくさん遊びに来て、スタンプ等をあつめよう。

利用案内の用紙は各児童センターに設置しております。
また、実際の用紙を下記リンクからPDFファイルでご覧いただけます。
児童センター登録届(PDF形式:653KB)

フロアガイド(各階のご案内)

【1F】

遊戯室内

遊戯室(ゆうぎしつ)

楽しくゆったり過ごせます。午後からは卓球もできます。

多目的トイレ内

多目的トイレ

おむつ替えのスペースもありますので、ゆったりお使いいただけます。

【2F】

あかちゃんコーナーの様子

あかちゃんコーナー

乳幼児と保護者向けのコーナーです。あかちゃんが安全に遊べます。

学習コーナー内

学習コーナー

本を読んだり、勉強をするコーナーです。

相談室内

相談室

プライバシーを考慮したお部屋で、子育ての相談・お悩みに対応します。

アクセス

姫路市立広畑児童センター

〒671-1116 姫路市広畑区正門通一丁目7番地3
電話番号:079-239-8440

先頭へ戻る